君と相互作用、 ※キャラレスブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神童嵐杜 ―Shindou Ranto―
男/15歳/A型/11月2日(誕生花:フウセントウワタ/いっぱいの夢)/レイアーク/157cm/45kg
武器:日本刀、短刀
(日本刀:朱塗りの鞘の高貴な物。そこそこ値が張る品で、知り合いから貰ったらしい。普段は普通にベルトにさして行動している。こまめに手入れをしているために、刃毀れなどは一切ない。
短刀:刃渡り20cmほどのナイフ。近距離に対応するために購入したもので、余り使用することはない。)
能力:念力
(念力を使って触れたものを直接触れずに動かすことが出来る。操れる物は『自我が無い物』。つまり、動物や植物は操れない。操る物の大きさに比例して精神力を消費し、発動し終わった後に極度の疲労感が押し寄せるため、基本的に操るのは小石程度の小さなもの。使用時間は一個のものにつき5~10分。最大使用時間は30分程度。それ以上使用すると放心状態になる。 )
性格
一見、ごく普通の少年である。まだまだ考え方やものの見方が浅く、偏った見方をすることもしばしば。
そんな嵐杜の性格の中で特徴的なのが「極度の気まぐれ」である。という点。
じっと黙っていたのに急に喋りだしたり、さっきまで熱中していたことを急にやめてしまったり…というのは日常茶飯事。また、先に述べたように偏った見方をし、それにしたがって行動するため、傍から見れば破天荒。もっと言えば異質と取られることもある。
好き・嫌いが極端であり、また、その表現方法も極端。それゆえに、冷たい人間と思われることもある。が、本人は全く気にしていない様子。むしろ、その方が自分が苦手とする人間に付きまとわれることが少なくなる為に歓迎しているらしい。
少々頭が悪く、理解していない言葉を適当に使ったり、簡単な計算を間違えるなどして周囲を呆れさせることがある。ちなみに本人はそれを認めておらず、むしろ自分は頭の良い部類だと思い込んでいる様子。
容姿
身長157cmとやや低い身長。体型的にも小柄。
髪の色は暗い赤で、長さは前髪は目に掛る位、後ろは肩を越す位…といった長髪。前髪は向って右側のみオレンジ色のピン2本で留め、後ろ髪は黒い紐で乱雑に結っている。目の色は濁った赤。本人はこの色を嫌っており、わざと髪をおろし、目が見えない様にしている。明るい色のTシャツに長ズボンなどの動きやすく、ラフな服装が好き。基本的に上着を着ることは無い。
能力の誤発を防ぐ為に、薄い手袋をつけている。何種類か持っているようだが、薄茶色であることは共通している。靴は白いスニーカー。ベルトには日本刀、短刀がさされており、いつでも戦闘できるようにしている。
勾玉は革紐に通して、ペンダントのようにしている。…が、首から提げることはなく、基本的にズボンのポケットにつっこんだままになっている。
知り合い(敬称略)
〔レイアーク〕
工藤和(和//墓地)
燈牙緋紗乃(ひさ、緋紗乃//図書館)
〔ウィルオール〕
Imagesong:掟と礎//t/aci/c/a
Imagevoice:
タイムテーブル
0歳:神宮司家第二子として誕生
1歳:神宮司家のしきたりとして、勾玉を貰う。
3歳:神野いすずと知り合う
5歳:能力発露。
8歳:両親の離婚。神童姓に。
8歳:父と2人、関東と東北の境の家に住む。
10歳:父の死に伴い家を出る。
11歳:関東の病院にて兄と再会。
12歳:兄の退院を機にレイアークへに入ることを決意。
14歳:レイアーク加入。
14歳:レイアーク、戦線離脱。
15歳:レイアーク再加入。
裏話
Imagevoice:
タイムテーブル
0歳:神宮司家第二子として誕生
1歳:神宮司家のしきたりとして、勾玉を貰う。
3歳:神野いすずと知り合う
5歳:能力発露。
8歳:両親の離婚。神童姓に。
8歳:父と2人、関東と東北の境の家に住む。
10歳:父の死に伴い家を出る。
11歳:関東の病院にて兄と再会。
12歳:兄の退院を機にレイアークへに入ることを決意。
14歳:レイアーク加入。
14歳:レイアーク、戦線離脱。
15歳:レイアーク再加入。
裏話
PR
// この記事にコメントする //